Renovation - 1(リノベーション原型風景) |
|
今でも想いおこすと、初めてこの建物と出逢ったときにお店のイメージが生まれていた。
ひと目惚れとはこのような事を言うのだろう。偶然のように必然に出逢ったと思い感じている。
古い家屋を再生していく事が地域環境を守り、地域が活性し文化が継承されていくのではないかと。。。
積み重ねる新しい「価値」を生み再び育っていく。それこそ本当の再生であり時代を繋げる一歩として。
ご理解・共感を戴いた大家さんや地域の皆様方に心より感謝し、お礼申し上げます。 |
|
 |
 |
大正後期に建てられた日本家屋(銭湯)。
日本(地域)の風景を残していかなければ。。。 |
銭湯のシンボル「ザ・番台」
ここが本当の地域の中心だったのでしょうね。 |
|
|
 |
 |
その時代は、脱衣場がコミュニティーの原点であり
きっと、井戸端会議の聖地だったのでしょう。 |
秘密基地?ではありません・・ボイラー室でした。
大鋸屑を燃やしてお湯にしていたそうです。 |
|
|
|
|
|
|